クラシック・バレエ
クラシックバレエ の大好きな方たちの為のページ・・・というよりも自己満足のページです。
・習ってはいないけど幼いころからの憧れ。
・バレエグッズが可愛くて大好き。
・小さい時から習っている方。
・大人になってから習い始めている方。
・バレエ・マンガ大好き。
・バレエが生活の一部の方。
・教えていらっしゃる方。
・バレエ鑑賞が趣味の方。
・お子さんが習っているママさんパパさん。
・これから習ってみたいと思うけど勇気が出ない!
・一時中断中の方。
などなど、クラシックバレエにどっぷりつかっている方、これからはじめる方、それぞれ様々な悩みも持っているんですよ。
最近クラシックバレエをはじめた方の質問
私は、大人からバレエを習い始めて約2年の超初心者です
色々と分からないことだらけなので、 宜しくお願いします
まずは、皆様は、バレエを習い始めてどれくらいでポワントを履かれましたか?
それは、先生のお許しを頂いて履くのですか?
私は、チャコットのカルチャークラスに通っているので、レッスンごとに先生が変わり、自分がポワントを履けるのかどうかも分からないし、ポワントクラスは、また別の曜日で違う先生になるので、このようなレッスン方法でいいのかと、少し悩んでおります。
普通のバレエ教室で、1人の先生に教えて貰って習う方がいいのかなぁ…っと迷ってます。
チャコットのカルチャースクールでしたら、発表会はないし、気軽に習えるのが楽なのですが ・・・。
それから、私は今の所、週1回でレッスンに行ってますが、皆様は何回行ってますか?
やはり、週に2,3回行く方が、早くポワントを履けるようになりますか?
それから、私は一度『足底筋膜炎』になっているのですが、足底の筋肉がついてないからなるのかなぁ?
それともインナーマッスルが甘いから、足に負担がかかって炎症を起こすのかなぁ?
家の近所の整形外科に行っても、『シップを貼っとけば治る』てだけで、テーピングしたらいいとかアドバイスがないので、どうすればいいか分からずに困りました
整形外科も、バレエなどスポーツのアドバイスをしてくれる病院もあるのでしょうか?
分からないことだらけで長文になり失礼しました。
こ~んな不安や悩みを抱えてるんですね。